【中国料理 翡翠苑/ホテル日航プリンセス京都】さんにて。『プリフィックスディナー 五品選べる本格中華』をいただきました。
京都府 宇治市の、石末 辻本石材店 四代目 辻本 登志海でございます。

午前中、無性に中華料理が食べたくなりましたので、
ホテル日航プリンセス京都内のレストラン『翡翠苑』さんに伺いました。
ホテル日航プリンセス京都

当日予約となると、『一休.com』が便利でございます。
こちらは、訪問予定当日の12:00まで受付可能でございますよ。
中国料理 翡翠苑

日航プリンセスさんでは、
鉄板焼きと天ぷらは、何度か利用させていただいておりますが、
中華料理をいただくのは、今回がはじめてでございます。
店内

本日は『一休限定』のお得なプラン、
『1ドリンク付き・プリフィックスディナー 五品選べる本格中華』をいただいてみることに致しました。
ビール&ライチ酒

~☆下記の中から好きなお料理を五品選べます☆~
蟹肉入りスープ、四川風酸味スープ、春巻・点心三種、小籠包、北京ダック、
海老のチリソース煮込み、烏賊の山椒炒め、帆立貝柱のXO醤炒め、
鶏肉のカシューナッツ炒め、酢豚、牛肉とピーマンの細切り炒め、
ブロッコリーの蟹肉あんかけ、野菜の塩炒め、麻婆豆腐、
翡翠苑特製五目炒飯、蒸し鶏と葱入りつゆそば、マンゴープリン、杏仁豆腐、アイスクリーム
どちらのお料理も魅力的なので迷いますね・・・
前菜『小さな海鮮サラダ』

まずは前菜から・・・
『小さな海鮮サラダ』でございます。
帆立貝柱のXO醤炒め

さて、「選べる五品のお料理」ですが、
レディと相談の上、一品目は『帆立貝柱のXO醤炒め』に致しました。

干し貝柱の旨みがたっぷり☆
コクのあるソースが肉厚の貝柱にしかり絡んでいて美味しいですね。
海老のチリソース煮込み

二品目は大好きな『海老のチリソース煮込み』をセレクトさせていただきました。

甘くてピリッと辛いスイートチリ風味。
エビの鮮度がよく、ぷりぷりとした食感で食べ応えがございます。
エビの旨みを引き立てるような味付けで、とても美味しいですね☆
ドリンクメニュー

当然ですが、1ドリンクでは足りませんので、
追加で何かいただきましょう(^-^)

やはり、紹興酒が呑みたくなって参りますね。
珍蔵 紹興酒 10年【茶壷】

燗でお願いしましたところ、熱々過ぎて素手では持てないほどでございました^^;
保温性の高い器で、最後まで良い感じの燗酒を楽しめました♪
牛肉とピーマンの細切り炒め

三品目は『牛肉とピーマンの細切り炒め』でございます。

親しみのあるお味で、とてもいただき易いです。
シャキシャキとした食感で食がすすみますね。
酢豚

四品目はレディの希望で『酢豚』をセレクトさせていただきました。
実は四代目、あまり酢豚が好きではございません(´・_・`)

お酢のツンとした香りが強く、ちょっと咽てしまいそう・・・(;д;)
やはり、『酢豚』は苦手ですが、
今後はレディのためにも少しずつチャレンジしていきたいと思っております。
蒸し鶏と葱入りつゆそば

最後にお食事系を・・・
『蒸し鶏と葱入りつゆそば』をセレクトさせていただきました。

関西テレビ、よーいドンの『本日のオススメ3』 で紹介されたそうでございますね。
しかし、申し訳ございませんが、こちらは微妙ですね(っω・`。)
プアール茶

食後にデザートをと考えておりましたが、
小さなお子様の叫び声と足音がちょっと騒がしく・・・
たまたまこの日は、運が悪かったのでしょうか?
私共が小さい頃は、食事の時はお行儀良くしないときつく叱られたものです。
日本人ならではの恥の美学が失われつつありますね(´・_・`)
フルーツ豆板醤

それはさておき・・・
本日いただいたお料理の中で一番良かったもの、
レディは『帆立貝柱のXO醤炒め』
四代目は『海老のチリソース煮込み』でございます。

そして、特に良かったのがこちらの『フルーツ豆板醤』でございます。
甘酸っぱいフルーツ(りんご)の香りが漂う豆板醤。
辛さは控えめですが、その分、海老油の旨みもぎっしり詰まっています。
どんな中華にも合いそうでしたので、
また機会がございましたら、飲茶と一緒に楽しんでみたいと思っております。
次回は、落ち着いてお食事できる環境なのかどうか、
確認した上で予約させていただくことに致しましょう♪
ご馳走様でございました。
ホテル日航プリンセス京都
京都市下京区烏丸高辻東入高橋町630番地
075-342-2167
http://princess-kyoto.co.jp/restaurant/hisuien
今日はこの辺りで・・・
御閲覧ありがとうございました。
~京都市 東山区にて造園・石材工事・墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~
石末 辻本石材店 四代目代表 辻本登志海
http://ishisue.com