瀬戸内の地魚と季節の鮮魚 回転寿司 【すし丸 神辺店】さんにて。出張先のお昼ご飯です。
ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。
京都府 宇治市の、石末 辻本石材店 四代目 辻本 登志海でございます。

話が前後致しますが、本日は、広島県主張の際、
お昼ご飯をいただいた『すし丸』さんをご紹介致します。
すし丸 神辺店 外観

この辺りには、飲食店らしきお店がなく本当に助かりました。
創業40年とのことで、安心できそうですね☆
広島県では有名らしい(?)回転寿司のチェーン店とのことでございます。
店内

実のところ、回転寿司をいただくのは、学生時代以来でございます。
メニュー

今は、タブレットで注文するようで、時代の流れを感じます。
お刺身類

全て、瀬戸内海の旬のお魚だそうで、
鮮度が良く、結構美味しかったですよ。
ただ、お醤油が甘口でビックリ致しましたw(゚o゚)w
にぎり

マグロフェアをされていましたので、数量限定のカマトロ&大トロをチョイス致しました。
金のお皿が二重に重ねてありました。
一番高いものでも800円と、大変リーズナブルですね☆
一品類

一品類もオーダーしてみました。
広島は、卵焼きもお味噌汁も甘いんですね。
恐らく、慣れれば美味しく感じるのでしょうが、京都人からするとちょっと・・・
バラエティー系のお寿司

こちらはバラエティー系でございます。
これらをお寿司とよんでいいのか分かりませんが、ユニークで面白かったです(#^.^#)
何も考えず頼みすぎてしまい、四代目は完食することができませんでした

久しぶりに楽しかった昔を思い出し、和やかな時間を過す事ができました♪
今日はこの辺りで・・・
御閲覧ありがとうございました。
すし丸 神辺店
福山市神辺町大字川南1114-1
084-960-3211
~広島県 福山市にて造園・石材工事・墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~
石末 辻本石材店 四代目代表 辻本登志海
http://ishisue.com