| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

瀬戸内の地魚と季節の鮮魚 回転寿司 【すし丸 神辺店】さんにて。出張先のお昼ご飯です。



ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。

京都府 宇治市の、石末 辻本石材店 四代目 辻本 登志海でございます。


すし丸 極上カマトロ


話が前後致しますが、本日は、広島県主張の際、

お昼ご飯をいただいた『すし丸』さんをご紹介致します。


すし丸 神辺店 外観
すし丸外観


この辺りには、飲食店らしきお店がなく本当に助かりました。

創業40年とのことで、安心できそうですね☆

広島県では有名らしい(?)回転寿司のチェーン店とのことでございます。


店内
すし丸店内


実のところ、回転寿司をいただくのは、学生時代以来でございます。


メニュー
すし丸メニュー


今は、タブレットで注文するようで、時代の流れを感じます。


お刺身類
すし丸 お刺身類


全て、瀬戸内海の旬のお魚だそうで、

鮮度が良く、結構美味しかったですよ。

ただ、お醤油が甘口でビックリ致しましたw(゚o゚)w


にぎり
すし丸 にぎり


マグロフェアをされていましたので、数量限定のカマトロ&大トロをチョイス致しました。

金のお皿が二重に重ねてありました。

一番高いものでも800円と、大変リーズナブルですね☆


一品類
すし丸 一品類


一品類もオーダーしてみました。

広島は、卵焼きもお味噌汁も甘いんですね。

恐らく、慣れれば美味しく感じるのでしょうが、京都人からするとちょっと・・・


バラエティー系のお寿司
すし丸 バラエティ系のおすし


こちらはバラエティー系でございます。

これらをお寿司とよんでいいのか分かりませんが、ユニークで面白かったです(#^.^#)

何も考えず頼みすぎてしまい、四代目は完食することができませんでした


久しぶりに楽しかった昔を思い出し、和やかな時間を過す事ができました♪



今日はこの辺りで・・・

御閲覧ありがとうございました。



すし丸 神辺店

福山市神辺町大字川南1114-1

084-960-3211




~広島県 福山市にて造園・石材工事・墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~

石末 辻本石材店 四代目代表 辻本登志海

http://ishisue.com


| B級グルメ | 09:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

真冬にいただくコールドフード『本格冷麺専門店【アジョシ】三条木屋町店』さんにて。京都人の口にも合う拘りの韓国冷麵です。

ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。

京都府 宇治市の、石末 辻本石材店 四代目 辻本 登志海でございます。


先日、行きつけのお店で、〆に使える面白いお店を紹介していただきました。


三条木屋町アジョシ冷麺2


『本格冷麺専門店・アジョシ』さんと言うお店でございます。


木屋町三条
三条木屋町アジョシ場所


場所は木屋町三条を下がったところ。

「京都ゴールデンビル」の一階奥でございます。


本格冷麺専門店 アジョシ 三条木屋町店外観
三条木屋町アジョシ外観


最近、京都でも「韓国料理のお店」が増えて参りましたね。

『アジョシ』さんもその一つ。

京都の韓国料理のお店で、祇園や西京区などに姉妹店がございます。


エントランス
三条木屋町アジョシエントランス


かなりディープな雰囲気でございますねw(゚o゚)w

アジョシさんは、夕方から翌朝7時まで営業されているとのことでございますよ。


店内
三条木屋町アジョシ店内


こちらの木屋町三条店は、冷麵に特化したお店とのことでございますよ。

何だか韓流ドラマに登場してきそう・・・


ドリンクはセルフサービスです。
三条木屋町アジョシドリンクはセルフサービス


お店の方はとても感じが良いです。

お一人で切り盛りされていましたので、ドリンクはセルフサービスでございます。


ビール&コーン茶
三条木屋町アジョシビール&コーン茶


私共はビールとサービスのコーン茶をいただきました。


メニュー
三条木屋町アジョシメニュー


おつまみになりそうな一品や、スンドゥブなどもございます。


アジョシ特製 冷麺
三条木屋町アジョシ冷麺1


本場韓国では、真冬に冷麵を食べる習慣があるらしいですね。

かなり寒いのですが、せっかくなので、二人とも『冷麵』をお願い致しました。

麺はオーダーを受けてから作ってくださいます。


三条木屋町アジョシ冷麺3


牛と香味野菜を煮込んだスープは、アッサリと深みのあるお味でございます。

透明感があり、見た目も綺麗ですね☆


自家製手打ち麺
三条木屋町アジョシ


本場韓国より、冷麵の専用機器を取り寄せられたそうですよ。

コシが強く、跳ね返すような食感が心地いいですね♪

瑞々しい口当たりで、飲んだ後でもスルスルといただけそうですね。


お好みでヤンニンジャンなど・・・
三条木屋町アジョシヤンニンジャン


真冬に冷麵・・・

暑がりの四代目には調度良いですね☆


お酒と暖房で火照った身体に深~く染み渡ります(笑)

キンキンに冷えた冷麵で、美味しくクールダウンさせていただきました。

ご馳走様でございました。



アジョシ 三条木屋町店

京都市中京区材木町175 京都ゴールデンビル 107

075-256-0247

http://ajoshi-kyoto.jp/






今日はこの辺りで・・・

御閲覧ありがとうございました。



~京都市 中京区にて造園・石材工事・墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~

石末 辻本石材店 四代目代表 辻本登志海

http://ishisue.com




| B級グルメ | 09:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【イタリア食堂 コロンボ】さんにて。名物メニューをいただいてみましたが・・・?とあるイベントの下見として。

ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。

京都府宇治市の石末 辻本石材店 四代目でございます。


イタリア食堂 コロンボ名物タラコスパゲッティ


とあるイベントの下見としてイタリア食堂コロンボさんにお邪魔させていただきました。

「○○食堂」、最近のブームですね☆


『イタリア食堂 コロンボ』外観
イタリア食堂 コロンボ外観


良く前を通るのですが、これまで入店するまでには至りませんでした。


メニュー
イタリア食堂 コロンボメニュー1イタリア食堂 コロンボメニュ-2


折角ですので、あま○ら編集顧問さんのおススメメニューなどもいただいてみましょう♪


Matteo Correggia(マッテオ・コレッジア) 価格は不明
イタリア食堂 コロンボマッテオ・コレッジア Matteo Correggia


ワインリストは無いようでございます。

お料理に合うワインについて質問致しますとご多用にもかかわらず、

わざわざカウンター越しからコメントをいただきましたので、

こちらのワインをセレクトさせていただきました。


本日の前菜盛り合わせ 2,200円(税別)
イタリア食堂 コロンボ本日の前菜盛り合わせ1


名物らしいのでお願いしてみました。


普通
イタリア食堂 コロンボ本日の前菜盛り合わせ2


・・・?


水牛モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ 1,600円(税別)
イタリア食堂 コロンボナポリ直送水牛水牛モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ1


こちらは四代目がセレクト致しました。


こちらが一番美味しかったです☆
イタリア食堂 コロンボナポリ直送水牛水牛モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ2


この日いただいたお料理の中では、一番良かったように思います(*^_^*)

3種類の風味の異なるトマトのチョイスが良かったです。


タラコポテトサラダ※スタッフ君おススメとのことです。500円(税別)
イタリア食堂 コロンボタラコポテトサラダ


スタッフさんにお勧めいただき、オーダー致しました。


とても家庭的なお味でした☆
イタリア食堂 コロンボタラコポテトサラダ2


特筆すべきことはございません。


タラコスパゲッティ 名物のようですが・・・?1,200円(税別)
イタリア食堂 コロンボタラコスパゲッティ1


こちらがコロンボさんのスペシャリテのようですね。


ゆきちゃんが作るのとソックリなお味でした☆
イタリア食堂 コロンボタラコスパゲッティ2


お料理好きな方がいらっしゃるご家庭でしたら、きっと親しみのあるお味かと思います。

決して悪くはございませんが、私共に関しましては、わざわざ外でいただくほどではないかと・・・


本日のお魚料理(真鯛)※時価
イタリア食堂 コロンボ本日のお魚料理1


セコンドはこちらに致しました。


・・・。
イタリア食堂 コロンボ本日のお魚料理3


たまたまお魚に火が入りすぎたのでしょうか(・_・?)


☆ご馳走様でした☆
イタリア食堂 コロンボ本日のお魚料理2


何なんでしょうね・・・この敗北感は・・・


「職業の一環として、食べ歩きをされている方」

の高評価を妄信するのは、ちょっとナンセンスなのでしょうか(´・ω・`)?

そんな気が致しました。

恐らく、サクッと1,200円ほど?のランチ程度で伺ったのなら、

また違っていたかも知れませんね☆



イタリア食堂コロンボさん、この度はご馳走様でした☆

※ビックリ致しましたが、現金支払いのみでクレジットカードは使えません。



今日はこの辺りで・・・

御閲覧ありがとうございました。



~京都市 中京区にて造園・石材工事・墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~

石末 辻本石材店 四代目代表 辻本登志海

http://ishisue.com




| B級グルメ | 09:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

黒毛和牛を使ったうす皮餃子【餃子専門店としや・東大阪市善根寺店】さんにて餃子10人前?~大将は『丸正餃子』さんで修行を積まれたそうです。~

ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。

京都府宇治市の石末 辻本石材店 四代目でございます。


餃子専門店 としや 東大阪市善根寺店餃子アップ2


本日は「餃子専門店としや」さんをご紹介致します。


『餃子専門店 としや』東大阪市善根寺店
餃子専門店 としや 東大阪市善根寺店外観


場所は、東大阪市善根寺町。

旧170号線沿い、スーパーMANDAIのお向かいでございます。


店内
餃子専門店 としや 東大阪市善根寺店店内


『あまから手帳・うまい店100選 大阪』をはじめ、

色々な雑誌に掲載されているそうでございますよ。


ドライブ中に偶然見つけて立ち寄らせていただいたのですが、

どうやら有名店のようですね。全く知りませんでした(;・д・A失礼・・・


メニュー
餃子専門店 としや 東大阪市善根寺店メニュー


お話しによりますと・・・

大将は『丸正餃子』さんで修行を積まれたとのこと。


丸正さん系の薄皮餃子なら、たくさんいただけそうですね☆


餃子6人前
餃子専門店 としや 東大阪市善根寺店餃子六人前


と言うことで、まずは、6人前お願い致しました。☆*:.。。.:*☆


3人前ずつ・・・
餃子専門店 としや 東大阪市善根寺店餃子三人前


芳ばしく焼けた皮と、ほんのり漂うにんにくの香り♪

食欲がそそられますねヽ(≧∀≦)ノ


としや東大阪市善根寺店 中身が透けるほどの薄皮餃子


皮が薄くて中身が透けて見えるほど・・・

アンには国産黒毛和牛のミンチ、白菜は長野県産(冬季は茨城県産)、

生姜は高知県産、にんにくは青森県産などを使用されているそうでございますよ。


お野菜たっぷり、一口サイズ
餃子専門店 としや 東大阪市善根寺店餃子アップ3


パリッと薄皮でハネまで美味しいですね☆


大きさは約5cmほどでございますので、

女性の方でも一口で食べることができるサイズでございます。

パンチの効いた味付けですが、中身はほとんどお野菜なのでアッサリ。

いくらでもいただけますよ^^


ラー油
餃子専門店 としや 東大阪市善根寺店ラー油1


そういえば、卓上にこんなものもございました。


入れすぎには注意!
餃子専門店 としや 東大阪市善根寺店 ラー油2


か・辛っ

なお、入れ方にはちょとコツがございますので、

注意書きを良くご覧の上、お好きな方は是非お試しくださいね(笑)


まだまだ食べられそう・・・
餃子専門店としや東大阪市善根寺店店内2


あっという間に完食してしまいましたので、

追加をお願い致しました☆


きゅうりの中華漬け
餃子専門店 としや 東大阪市善根寺店きゅうりの中華漬け


大将のおススメ『きゅうりの中華漬け』をつまみながら、焼き上がるのを待ちます。


追加で4人前
餃子専門店 としや 東大阪市善根寺店餃子追加で四人前


今度は4人前に致しました♪

レディと2人前ずつでございます。


持ち帰り用のクーラーボックスを用意してくれば良かったのになぁと・・・

後悔する四代目でございました。


パリッと薄皮、ハネまで美味しい♪
餃子専門店 としや 東大阪市善根寺店餃子アップ1


お店は下町情緒溢れる、和やかな雰囲気でございました。

大将と常連さんとの掛け合いが愉快で、まるで漫才でも見ているかのよう・・・

たくさん絡んでいただき(汗)ゆきちゃんと二人、終始笑いが絶えませんでした。


美味しい餃子をいただきながら、お蔭さまで楽しい時間を過すことができました。

ご馳走様でございました。




としや 善根寺店

大阪府 東大阪市 善根寺町4-3-45

072-980-1048

http://www.gyoza-toshiya.com/






今日はこの辺りで・・・

御閲覧ありがとうございました。



~大阪府 東大阪市にて造園・石材工事・墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~

石末 辻本石材店 四代目代表 辻本登志海

http://ishisue.com




| B級グルメ | 09:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【四川担々麺 杏亭】長島アウトレットのダイニングレストランスウィングコートにて。




ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。

京都府 宇治市の、石末 辻本石材店 四代目 辻本 登志海でございます。


ジャムおじさんのパン工場
長島スパーランドジャムおじさんのパン工場2


レディから冬物のリクエストがあり、

『三井アウトレットパーク・ジャズドリーム長島』に行って参りました


長島スパーランドジャムおじさんのパン工場


平日で空いていましたので、一階サウスエリアの大型フードコートに行ってみました。

施設内では「名古屋のご当地グルメ」がいただけるそうです。


杏亭セット
四川担々麺 杏亭 ジャズドリーム長島店杏亭セット


幸い平日なので、とてもで空いていました。

二人とも『杏亭』さんという、ラーメン店のメニューをいただきました。

こちらはレディの『杏亭セット』でございます。


煮玉子のせチャーシュー麺
四川担々麺 杏亭 ジャズドリーム長島店煮玉子のせチャーシュー麺


好みのラーメンが選べるようで、

レディは『煮玉子のせチャーシュー麺』をセレクトさせていただきました。


杏セットの炒飯
四川担々麺 杏亭 ジャズドリーム長島店 炒飯


炒飯の他、油淋鶏、杏仁豆腐が付いていました。

フードコートならではの価格ですが、お味はそれなりでございました。


油淋鶏 五目あんかけラーメンセット
四川担々麺 杏亭 ジャズドリーム長島店油淋鶏 五目あんかけラーメンセット


一方、四代目は『油淋鶏 セット』をいただきました。

こちらも好みのラーメンが選べるようでございます。


五目あんかけラーメン
四川担々麺 杏亭 ジャズドリーム長島店五目あんかけラーメン


寒かったので『五目あんかけラーメン』に致しました。


ご飯が付いていましたが、お箸を付けたところ、

乾燥して団子状に固まっていましたのでやめておきました(´;ω;`)


四川担々麺 杏亭 ジャズドリーム長島店 セット3


休日となると、いつも行列が出来ていますので、

私共が伺った日は、たまたま当たりが悪かったのかもしれませんね


『杏亭』さん本店は評判が良いそうでございますので、

また機会がございましたら、名古屋にてチャレンジさせていただきたいと思います☆


ナガシマスパーランドのクリスマスツリー
長島スパーランドクリスマスツリー


早いもので、もうこんな時期なのですね・・・

いよいよお出かけが楽しい季節がやってまいりますね




四川担々麺 杏亭 ジャズドリーム長島店

三重県桑名市長島町浦安368
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 スウィングコート内

0594-45-8222






      にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ



今日はこの辺りで・・・

御閲覧ありがとうございました。



~京都市 中京区にて造園・石材工事・墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~

石末 辻本石材店 四代目代表 辻本登志海

http://ishisue.com





| B級グルメ | 17:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT