城陽・秋花火大会2016 9月18日(日)大雨警報発令中の中で決行!



ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。
京都府 宇治市の、石末 辻本石材店 四代目 辻本 登志海でございます。
2016年、城陽秋花火大会は、9月18日(日)19時より、府立木津川運動公園で開催されました。
2016年 城陽秋花火大会

気象庁から大雨警報が発令される最中、
情報源が非常に少なく、決行されるのか自体が心配な状態でございましたね。
私共も、城陽青年会議所さんのフェイスブックのインフォメーションだけを頼りに、
とりあえず会場に駆けつけました。
城陽秋花火2016 オープニング(カウントダウン)
しかし、大雨警報もなんのその。
会場は、多くの来場者の方たちで賑わい、カウントダウン終了後は、
四年ぶりの開催に拍手と大歓声が上がりました。
城陽秋花火大会2016 9月18日(日)大雨警報発令中の中で決行!
雨具姿の来場者・関係者の方たちが見守る中、大輪の花が城陽の夜空を明るく照らします。
雨の花火もそれはそれでドラマがあり、悪くはございませんね。
花火が近すぎて、ちょっと怖かったですが、その分、迫力満点でございます。
城陽秋花火大会2016 フィナーレ
この日は、約1,000発の花火が秋の夜空を彩りました。
あっという間の20分でございましたが、無事に終了し、本当に良かったですね。
有料観覧席 見ごたえアリ!

私共は、チケットのお陰で、良い場所で見物することができました。
屋台のチケットは、利用する機会がございませんでしたが、
次回も「有料観覧席入場チケットを購入しますか?」と問われたら、間違いなく購入すると思いますよ。

地元住民の皆さま、ボランティアの皆様や関係者の皆様、
この度は本当にお疲れ様でございました。



今日はこの辺りで・・・
御閲覧ありがとうございました。
~京都市 中京区にて造園・石材工事・墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~
石末 辻本石材店 四代目代表 辻本登志海
http://ishisue.com