石末 辻本石材店は創業明治8年、148年(令和5年度現在)の時を刻む 京都府 宇治市で最も歴史のある「石屋」でございます。 当ブログでは、趣味の食べ歩きや音楽などを書かせていただいております。「食」を通して、物・サービス価値について学んだことを書き留める備忘録でございます。お時間がございましたら、ごゆっくりとご閲覧ください。
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES |
≪ 2023年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2024年01月 ≫
Author:辻本 登志海 辻本石材店の創業は明治8年以来148年(令和5年度現在)の時を刻む京都府 宇治市の「石材店」でございます。私は、石末 四代目の辻本 登志海(としみ)と申します。よろしくお願い致します。当ブログでは、趣味の食べ歩きなどを書かせていただいております。「食」や「音楽」等を通して、物やサービスの価値について、学んだことを書き留める備忘録でございます。お時間がございましたら、ごゆっくりとご閲覧ください。石末 辻本石材店 四代目代表 辻本登志海TEL:0774-41-6053京都府宇治市大久保町久保8http://ishisue.cominfo@ishisue.com※画像・文章の無断転用はお控え下さい。
この人とブロともになる