京都熟成細麺【らぁ~めん京(ラーメンみやこ)祇園本店】さんにて。立地の良い深夜営業のラーメン屋さん。



ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。
京都府 宇治市の、石末 辻本石材店 四代目 辻本 登志海でございます。
仁々木さんで「祇園ぷりん」を買った日のお話しでございます。

Barで軽く呑んだ後、朝方まで開いているラーメン屋さんに寄ってみました。
場所は、八坂神社の北側。
『京都熟成細麺らぁ~めん京(みやこ)』というお店でございます。
京都熟成細麺らぁ~めん京 祇園本店

結構人気があるお店なのでしょうか?
深夜にもかかわらず店内はほぼ満席状態でございました。
平日はAM5:00まで営業されているとのことでございますよ。

さて、今回、はじめてチャレンジさせていただきますので、
スタッフさんにおすすめのラーメンを尋ねてみました。
スープは鶏と豚骨のベースとの事で、
お店では「ぎをん白湯スープ」と呼ばれているようですね(笑)
京ら~めん(みやこラーメン)

おススメは『京(みやこ)ら~めん』とのことでございます。
こちらは、四代目がいただきました。
私共は湯で加減を特に指定しておりませんが、元々、麺が「かた目」のようで、
常連さんと思われる方々は「柔らか目」と指定されておりました。
味噌ら~めん

一方レディは、どうせなら四代目と違うラーメンをと・・・
『味噌ら~めん』にチャレンジさせていただきました。
レディは麺の臭い(かん水?)がちょっと苦手な模様・・・
お味噌のせいか、スープがかなりぬる目でございました。

二人ともお酒を呑んでいたせいか、
結局、最後まで食べきることはできませんでしたが・・・

立地のよい深夜営業のラーメン屋さんと割り切れば、
一つの選択肢としてありなのかもしれませんね。
この界隈にしては、良心的な価格設定でございますので、
観光客の方々は喜ばれるかもしれません。
底冷えのする夜に、暖をとらせていただきましてありがとうございました。
ご馳走様でございました。
らぁ~めん京 祇園本店
京都市東山区祇園町北側303
075-541-1385
http://ramen-miyako.com/



今日はこの辺りで・・・
御閲覧ありがとうございました。
~京都市 中京区にて造園・石材工事・墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~
石末 辻本石材店 四代目代表 辻本登志海
http://ishisue.com